無知は不幸を招くというお話


今回は、無知は不幸を招くというお話。

スポンサードリンク

この仕事をしていると、本当に、そう思うことが多々ある。

そう、無知は不幸を招くということ。

例えば、会計的、財務的な無知は、不幸を招く。

代表例は、開業だろう。

例えば、設備資金と、運転資金の区別、そして、運転資金を正しく把握するための会計的な知識、情報、さらには、財務的な表現力。

どれが欠けても、失敗リスクが高まる。

例えば、最悪な例は、開店数か月で、運手資金が枯渇して閉店。

知識、情報があれば、もっと運転資金に持たせて開業すれば、数カ月後には、業績好転したかもしれないのに。

また、資金不足を理由に、開業時期を遅らせたりできたのに。

また、税務的な無知も、不幸を招く。

代表例は、節税という名の甘い罠。

節税ときけば、ついつい、乗っかりたくなる気持ちはわかるけど、それは、部分最適であって、全体最適の観点からすると、その節税額以上に損をしているケースだってあるのにというケース。

これも、税務的な無知と、慎重さ、そして、信頼できるパートナーの欠如がもたらす、不幸ではないだろうか。

その他の分野も、同様だろう。

お金の勉強は、ちゃんとした方がいい。

そして、分からないなら、信頼できる人から教えてもらった方がいい。

私は、そう思う。

もちろん、特定の誰か悪いとはいわないけれど、このような現実は、できれば無くなればいいと、僕は思う。

無知が原因で、大切なお金を人生をおかしくさせないためにも、会計、財務、税務的な教育というのは大切であると痛感すると同時に、微力ではあるが、その教育にも力を注ぐことが、自分の役割のような気がしている。

だから、私は、手間暇を要するけど、セミナーという手段で、そのような教育に尽力したいし、しなければならない、そのように感じている、今日この頃である。

来週は、某団体様からのご依頼で、セミナーを行い、現在、そのための資料を作成し、担当者さんに事前確認を頂いた結果、すごくいいね、という声を事前に頂戴した。

資料のスライド数は約220枚。

これだけ聞くと、多いと感じるかもしれない。

でも、全スライド中に、文字だらけ、というような芸のないスライドはほとんどない。

まれに、2文字くらいのスライドもあったりする。

重要なのは、受講者目線で、いかに、難しいことを、より理解頂ける形にするのか。

これは、正に、職人の世界だろう。

例えば、お寿司屋さんだって、同じネタをつかっても、コメの炊き方から、ネタの細工の仕方次第で、結果は、千差万別。

それは、情報を扱う、我々、専門家、講師、も同じであって。

食でいえば、いかに、分かりやすく、意義あり、楽しく、最後まで聞いて頂ける、美味しい内容、中身にするのか、というのが、私の腕のみせどころだろう。

完全という結果はこの世の中にはないとは思うけど、来週は、必ず、賞賛の声を沢山頂いている光景が目に浮かぶし、その自信があるから、私は、セミナーを引き受けるのである。

当日が、楽しみだ。

スポンサードリンク

税理士・公認会計士

金平 剛

金平剛02

金平剛07

税理士・公認会計士 金平 剛 会計事務所

富山県砺波市太田1839番地

〒939-1315

Tel : 0763-77-1357

Fax : 050-3730-0238

E-mail : kanehira@kanehira-tax.com

HP : http://kanehira-tax.jp/

Blog : http://kanehira-tax.info/

Facebook : https://www.facebook.com/kanehira.tax

公式メールマガジン :

お問い合わせ

お気軽に、お問い合わせください

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

題名

メッセージ本文

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする